実家リフォーム・リノベーションの費用相場|建て替えとの比較も
両親が住む実家、または相続した実家の築年数が経ってくると、リフォーム・リノベーションの必要性や費用の有無が気になってきます。どんな工事が必要でどれくらいの費用がかかり、誰が負担するのか・・・。
親世帯がそのまま住むのか、相続して子世帯が住むのか、または二世帯同居するのかによっても、リフォーム・リノベーションの内容と費用は変わってきます。
そこで今回は、水回り・内装・耐震などの部位別リフォーム費用、フルリノベーションの費用それぞれの費用相場を詳しく解説します。
- 実家リフォーム・リノベーションでは、誰が住むのか・費用を負担するのか確認することも大切です。
- 一軒家の全面リフォーム・フルリノベーション費用相場は500~2,500万円です。
- 実家の状態によってリフォーム・建て替えどちらがお得になるのかは変わってきます。
Contents
実家リフォーム・リノベーションの費用は誰が払う?
実際にご実家のリフォーム・リノベーション計画を立てる際、誰が費用を負担するのかは重要なポイントです。相続のタイミングや兄弟の有無によっても変わりますが、基本的には「実家に誰が住むのか」を軸に考えるのが分かりやすいでしょう。
親世帯がそのまま住む場合
実家が相続前で、親世帯がそのまま継続して住む場合は、ご両親がリフォーム・リノベーション費用を負担するのが一般的です。
ただし、将来相続や二世帯化で子世帯も住む予定があるなら、必要に応じて費用を負担した方が良いかもしれません。親名義の実家のリフォーム費用を子世帯が負担すると、贈与とみなされ贈与税が課せられることがあるので注意しましょう。
また、親世帯がリフォーム費用を負担する場合でも、間取りや設備選びなどをサポートしてあげることも大切です。
子世帯が相続して住む場合
相続や生前贈与をして実家に子世帯が住む場合は、ご本人が費用負担するケースが多いでしょう。実家リフォームなら物件取得費がかからないので負担を抑えられ、設備や内装に費用を回すことができます。
ただし、相続税や贈与税がかかるケースもあるので、リフォーム費用以外の負担には注意が必要です。
二世帯同居の場合
親世帯が住んでいる実家に子世帯が移り住んで二世帯同居するケースでは、両方の世帯が費用を負担するケースが多いです。二世帯でリフォーム費用を出し合えば、負担を軽減でき設備や間取りも充実できます。
ただし、親名義の実家リフォームについて、子世帯が費用を負担すると贈与税がかかる可能性があります。費用負担率に合わせて名義変更するなどの工夫も必要です。
【部位別】実家リフォーム・リノベーションの費用相場
ここからは、リフォーム・リノベーションの内容ごとの費用相場をチェックしていきましょう。費用相場は国土交通省の調査「リフォームの内容と価格について」を参照しています。
水回りリフォーム
リフォーム内容 | 費用相場 |
洗面化粧台交換 | 20~50万円 |
トイレ交換 | 30~50万円 |
システムキッチン交換 | 40~80万円 |
ユニットバス交換 | 60~150万円 |
ガス給湯器交換 | 20~50万円 |
水回り4点+ガス給湯器交換は、築30年前後の実家リフォームで必要になることが多いです。合計金額に200万円以上差があるのは、水回り設備のグレード、建物の状況、リフォーム内容によって費用が変動するためです。
比較的築浅で状態の良い実家なら、単純な入れ替え交換で費用を抑えることも可能です。しかし昔ながらの構造の場合、補修や補強、サイズアップなどの変更も必要になるでしょう。
内装リフォーム
リフォーム内容 | 費用相場 |
壁クロスの張り替え(個室) | 6~30万円×部屋数 |
ダイニングの改修 | 100~200万円 |
リビングの改修 | 200~400万円 |
廊下の改修 | 20~100万円 |
畳⇒フローリングに | 15~60万円 |
内装の丸ごとリフォームは、住まいの広さや壁紙・フローリングのグレードによって変動します。ただ見た目をキレイにするだけでなく、消臭・調湿機能などを持つ内装材で、快適な環境をつくることも大切です。
また、住まいの中心となるリビングダイニングは、内装貼り替えだけでなく、間取り変更も含めて暮らしやすい間取りを考えましょう。昔ながらの和室があるなら、現代のライフスタイルにマッチする洋室化も検討したいところです。
耐震リフォーム
リフォーム内容 | 費用相場 |
耐震補強(金物使用) | 20~60万円 |
耐震補強(基礎からの工事) | 100~200万円 |
ご実家が1981年5月31日以前に建築確認申請を受けており、「旧耐震基準」で建てられている場合、耐震補強が必要となる可能性があります。
耐震補強は建物の状態によって内容や費用が異なります。一度ご実家の築年数を確認し、必要に応じて耐震診断を受けると良いでしょう。
断熱リフォーム
リフォーム内容 | 費用相場 |
内窓の追加 | 6~12万円×部屋数 |
断熱リフォームは、特に熱損失の大きい窓の対策が重要になります。シングルガラスの窓が付いているなら、ペアガラスや内窓の追加で断熱性が大きくアップします。窓の数やサイズにもよりますが、住まい全体の窓を断熱リフォームした場合、100万円~が目安になるでしょう。
バリアフリーリフォーム
リフォーム内容 | 費用相場 |
段差の解消(床のかさ上げ) | 8~20万円×部屋数 |
手すりの設置 | 1~20万円 |
ご両親と二世帯同居をするなら、段差解消や手すりの設置といったバリアフリーリフォームも必要です。また、前述した水回りリフォームも、結果的に段差解消や手すり設置のバリアフリー化につながります。
外装リフォーム
リフォーム内容 | 費用相場 |
雨どいの交換 | 5~40万円 |
スレート屋根の塗り替え | 20~80万円 |
金属屋根の重ね葺き | 90~250万円 |
外壁材の重ね塗り | 50~150万円 |
サイディングの上貼り | 80~200万円 |
シャッター式雨戸への交換 | 70~150万円×箇所 |
玄関の改装 | 20~150万円 |
玄関の改装 | 20~150万円 |
築30~40年前後の実家は、雨どい・屋根・外壁など外装材の寿命を迎えるため交換で多めに費用がかかる可能性が高いです。すでに葺き替えや上貼りが住んでいるなら、塗り替えや重ね塗りで費用を抑えられるでしょう。外装は建物の寿命に大きく影響するため、しっかり費用をかけるべきポイントです。
▶︎ライズクリエーションのリノベーション「施工事例」はこちらから
実家スケルトンリフォーム・フルリノベーションの費用相場
リフォーム内容 | 費用相場 |
躯体以外の部分を全面リフォーム | 500~2,500万円 |
二世帯住宅化 | 800~2,500万円 |
古民家再生 | 1,200~3,000万円 |
実家全体のスケルトンリフォーム・フルリノベーションは、建物の状態やライフスタイルによって費用相場が変動します。躯体はそのままで内装や設備だけフルリフォーム・リノベーションする場合、1,000万円以下で収まる可能性もありそうです。
二世帯住宅化のように間取り変更を含むと、もう少し費用が多めにかかるでしょう。古民家再生のようにスケルトンリフォームになる場合、確実に1,000万円以上の費用がかかりそうです。
実家リフォーム費用は補助金で抑えよう!
実家の一戸建てをフルリフォーム・リノベーションする場合、国や自治体の補助金が使えるケースが多いです。
リフォーム補助金は返済の必要がないため、適用できれば費用負担を抑えることができます。長期優良住宅化リフォーム推進事業のように、一戸あたり100万円と大きな補助金を受けられる制度も。(令和5年度の場合)
茨城県のリフォーム・リノベーションで使える補助金については、こちらのコラムをどうぞ。
〈関連コラム〉
茨城県で使えるリフォーム補助金まとめ|自宅・空き家・耐震改修など
実家はリフォーム・建て替えどっちがお得?
実際に実家のリフォーム・リノベーションを考えるとき、建て替えとどちらが良いのか迷う方も多いでしょう。結論としては、建物の状態が悪くなければ、リフォームの方がお得になる可能性が高いです。
築年数が経っている実家でも、雨漏りやシロアリ被害などのトラブルがなければ、建て替えよりリフォームの方が1,000万円前後安くなるケースが多いです。リフォームは建物の解体費用・建築確認申請などの費用がかからず、既存の構造も活かせるのでお得になります。
リフォームと建て替えの詳しい費用相場はこちらのコラムをご覧ください。
〈関連コラム〉
築50年の戸建てはリフォームか建て替えか?費用比較や何年住めるか解説
まとめ
実家のリフォーム・リノベーションは、築年数・メンテナンス状況・住む人のライフスタイルによって大きく変わります。適切なリフォーム費用で暮らしやすく仕上げるために、実績が多くノウハウが豊富な会社に相談しましょう。
ライズクリエーションは、茨城県のつくば市・土浦市を中心にリフォーム・リノベーションをお手伝いする会社です。多くのリフォームをお手伝いした経験豊富なスタッフが、実家の状況に合わせて適切にアドバイスいたします。どんなご実家のこともお気軽にご相談ください。