【マンション】お風呂リフォームのタイミング|後悔しない3つのポイント
老朽化が気になってきた、自宅のお風呂。そろそろリフォームのタイミング…?と思いつつも、実際にいつリフォームするのがいいのか、どのくらい費用がかかるのかわからないとなかなか行動に移すことができないですよね。老朽化したお風呂をそのままにしておくとさらに劣化が進んでしまい、相場よりも費用がかかってしまう可能性もあります。
そこで今回は、マンションのお風呂リフォームのタイミングやかかる費用、後悔しないためのポイントをまとめてご紹介します。これからのリフォーム計画にぜひお役立てください。
コラムのポイント
・タイミングを逃してしまうと費用がかさんだり、リフォーム期間が長くなったりしてしまいます。劣化などのサインが出始めていたら、それはお風呂リフォームのタイミングです。
・お風呂をリフォームすることで、今まで我慢していたちょっとした不便や不満がなくなるだけでなく、毎日のお風呂時間を快適なものにすることができます。良きタイミングを見計らって、リフォーム計画を立てていきましょう。
Contents
そろそろ…?お風呂リフォームのタイミング
そろそろ…?と思いつつも、手付かずのままのお風呂。タイミングを逃してしまうと費用がかさんだり、リフォーム期間が長くなったりしてしまうと知りつつも、なかなか行動に移すのが難しいですよね。ですがもし、これからご紹介するサインが出始めていたらお風呂リフォームのタイミングです。早めにリフォーム計画を立てるようにしましょう。
築15〜20年が経った
築15年を越えてくると、様々な箇所に劣化や不具合が生じてきます。こまめに掃除やお手入れをして綺麗な状態を保っていたとしても、浴室の下や壁の裏にカビが広がっている可能性があります。
カビや汚れが目立ち落ちにくい
掃除をしても浴室内のカビや汚れが目立ち、落ちにくい状態になっていたらリフォームのタイミングです。カビの根が浴室の奥深くまで達している可能性があります。
床や壁、浴槽がひび割れている
ひび割れている所から水が侵入し内部が劣化してしまうとともに、さらにヒビが広がり破損する危険があります。
排水溝の流れが悪い、臭いが気になる
排水管の奥が劣化し汚れが溜まっている場合、どれだけ掃除をしても流れが悪く、いつまでも臭いが気になります。何度詰まりを取ってもまた汚れが気になるようであれば、リフォームを検討しましょう。
脱衣所の床がブヨブヨする
床が浮いてきた、ブヨブヨしてきた、という場合は、床下までカビが広がりマンションの構造が腐食している可能性があります。
これらの症状が見られるようになると、劣化スピードも早まります。もっと早くやっておけばよかった…と後悔しないためにも、早めの行動が大切です。
お風呂リフォームにかかる費用
お風呂のリフォームでは、工事内容にもよりますが50〜150万円が相場です。
お風呂全体の交換
お風呂には『在来工法』と『ユニットバス』との2種類があります。在来工法とは床や壁をタイルで貼ってつくられたもので、築年数が経っているマンションやデザイン重視でつくられたお風呂で使用されている可能性があります。ユニットバスは工場でパーツをつくり現地で組み立てたもので、近年多く使用されています。
現在使用しているマンションがどちらの工法でつくられているのか、新しくリフォームする時にどちらの工法を選ぶのかによって費用は異なります。
ユニットバス▶︎ユニットバス 約50〜150万円
在来工法▶︎ユニットバス 約60〜150万円
在来工法からユニットバスに交換する方が、費用も工事期間もかかります。
浴槽の交換
狭さが気になる、破損している、という場合は浴槽の交換だけすることもできます。選ぶ浴槽の素材によって費用は変わり、ホーローやヒノキ、人工大理石などを選ぶと費用が高くなります。
浴槽の交換 約5〜25万円
壁や床、天井の修繕
劣化が進んでいる浴室の床や壁、天井の修繕のみをする場合は比較的費用も工事期間もおさえることができます。ただし、あまりにも劣化が進み破損が気になる場合、部分的に修繕してもすぐに全体をリフォームしなければならない可能性が高くなるため、注意が必要です。
こちらも選ぶ素材によって費用が変わります。
壁や床、天井全ての修繕 約10〜30万円
壁の修繕 約10〜15万円
床の修繕 約5〜15万円
天井の修繕 約4〜8万円
オプションの追加
お風呂で過ごす時間をさらに安心快適にするために、オプションを追加することもできます。必要に応じて設置を検討してみましょう。
手すりの設置 1万円〜
浴室テレビの設置 10万円〜
ジェットバスの設置 13万円〜
追い焚き機能の追加 2〜5万円
お風呂リフォームを後悔しない3つのポイント
リフォームし終えてから、『後悔した…』と思うのだけは避けたいもの。時間も費用もかけて行うリフォームを後悔しないためにも、事前の準備が大切です。
ポイント① マンション規約や構造、排水管の確認
マンションは戸建て住宅と違い、家主の判断で自由にリフォームすることができません。まずはマンションの管理規約を確認し、その上でリフォーム計画を立てていくようにしましょう。管理規約によっては、希望するリフォームができない可能性もあります。そして実際にリフォームを進めていく際
は、管理組合に申請するようにしましょう。
また、お風呂の場所変更を検討している場合、マンションの構造や排水管の状態を確認しておきましょう。床下の構造によっては、お風呂を移動できない可能性があります。
ポイント② 補助金を検討する
リフォームする理由によっては、補助金を利用することができます。主に利用できるのが
・介護保険の利用
https://www.mhlw.go.jp/content/000801559.pdf
・長期優良住宅化リフォーム事業
https://www.kenken.go.jp/chouki_r/reform_r3_1.html
です。
ただ綺麗にリフォームするのではなく、将来を見据えた時に、介護者の負担をおさえ被介護者が暮らしやすくするための段差を無くしたり滑りにくくしたりするリフォーム、省エネ性能を上げるためのリフォームなどをする場合に補助金を利用することができます。
それぞれ要件や申請期限などが異なるので、事前に内容を確認した上で利用するのかどうかを検討しましょう。
他にも、地方自治体が独自で補助金を準備している場合もあります。お住まいの自治体に確認してみると良いでしょう。
ポイント③ 業者選びは慎重に
たくさんあるリフォーム業者の中から1社を選ぶのは難しいもの。
・ホームページの確認
・リフォーム事例の確認
・リフォーム相談会への参加
・お問い合わせ時の対応
などをしっかりチェックした上で、お願いする業者を選ぶようにしましょう。いざという時にすぐに駆けつけてもらえるよう、なるべく地域に根付いたリフォーム業社を選ぶと安心です。
お風呂リフォームのビフォーアフター
それでは、ライズクリエーションが手がけたお風呂のビフォーアフターをご紹介します。
温かみのあるお風呂にリフォーム!
シンプルな印象だったお風呂を、温かみのある雰囲気のお風呂にガラッとリフォームしたこちらのお家。シャンプーや石鹸を台に置けるようになったり、浴槽に出入りする時に掴むことができる手すりが設置されたり、と便利と安全を兼ね備えています。
浴槽は広くくつろげるように。床も水はけがよく滑りにくい、最新の床材に生まれ変わりました。
明るく開放感のあるお風呂にリフォーム!
昔ながらのお風呂を、明るく開放感のあるお風呂にリフォームしました。シャワーを使う時はお湯と水のレバーを調整する必要があったのですが、新しいお風呂ではその必要がありません。しっくりくる湯温を保ちながら、シャワーを浴びることができます。
マンションのお風呂をリフォームするなら…
お風呂をリフォームすることで、今まで我慢していたちょっとした不便や不満がなくなるだけでなく、毎日のお風呂時間を快適なものにすることができます。後回しにして余計な費用をかけてしまわないよう、タイミングを見計らってリフォーム計画を立てていきましょう。
リフォームを始める時、施工会社を探して、資金計画を立てて…と全て自分たちでやろうとすると、とても大変です。そんな時に頼りになるのが、リフォーム会社と二人三脚で計画を立てていく『ワンストップリノベ』です。お客様の状態に合わせて、相談から完成まで一貫したサポートを受けながらリフォーム計画を立てていくことができるため安心です。
『そろそろうちもリビングをリフォームしようかな…。』そんな思いが湧き上がってきたら、ライズクリエーションにぜひご相談ください。希望の暮らしを手に入れられるよう、しっかりとサポートさせていただきます。