子育てエコホーム支援事業のリフォーム対象工事と補助額まとめ|注意点も分かりやすく解説

子育てエコホーム支援事業のリフォーム対象工事

この記事では、2024年のリフォーム・リノベーションに使える補助金「子育てエコホーム支援事業」について詳しく解説します。

具体的にどのようなリフォーム工事が対象になるのか、補助額はいくらになるのか、分かりやすくまとめています。

申し込みの手順や締め切りなど、補助金活用で注意すべきポイントも掘り下げますので、ぜひリフォーム計画の前に覚えておいてください。

 

このコラムのポイント
  • 子育てエコホーム支援事業は自宅・中古住宅どちらのリフォームでも活用でき、戸建て・マンションも問いません。
  • 補助金額は工事内容の合計で決まり、上限は世帯属性や建物の状態によって20~60万円となります。
  • 申請期限は2024年12月31日までですが、早期締め切りの可能性があるので早めにリフォーム計画を立てて手続きを進めましょう。

 

子育てエコホーム支援事業とは?

国土交通省の子育てエコホーム支援事業

出典:子育てエコホーム支援事業

国土交通省によると、子育てエコホーム支援事業は次のように説明されています。

 

本事業はエネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年カーボンニュートラルの実現を図ることを目的とした事業です。

引用元:国土交通省 子育てエコホーム支援事業について

 

子育てエコホーム支援事業は2023年の「こどもエコすまい支援事業」の2024年度版で、住まいの省エネ化や子育て推進を主な目的としています。新築住宅だけでなくリフォームも対象で、さまざまな工事で補助金を活用できるのが特徴です。

リフォーム工事は子育て世帯・若者夫婦世帯に限定されておらず、戸建て・マンションどちらのリフォームも対象になるため使い勝手の良い補助金制度と言えるでしょう。

 

子育てエコホーム支援事業の補助額上限はいくら?

子育てエコホーム支援事業の補助金額

子育てエコホーム支援事業の補助額は工事内容ごとに設定されていて、合計で支給額が決まります。

補助額の下限は5万円以上で、上限は世帯の属性や住宅の状態によって次のように決められています。

 

世帯の属性 既存住宅購入・長期優良住宅の有無 上限補助額/1戸
子育て世帯または若者夫婦世帯 既存住宅を購入しリフォームを行う場合 60万円
長期優良住宅の認定(増築・改築)を受ける場合 45万円
上記以外のリフォームを行う場合 30万円
その他の世帯 長期優良住宅の認定(増築・改築)を受ける場合 30万円
上記以外のリフォームを行う場合 20万円
  • 子育て世帯=令和5年4月1日時点で18歳未満の子を有する
  • 若者世帯=は令和5年4月1日時点で夫婦いずれかが39歳

 

補助額上限が1番高いのは、子育て・若者世帯夫婦が中古住宅を購入しリフォームする場合で60万円。しかし、子育てエコホーム支援事業は世帯条件に当てはまらなくても申請でき、上限20万円とリフォーム補助金の中では補助額も多めです。

かなり使い勝手の良い補助金制度なので、全面リノベーションから部分リフォームまで、積極的に活用しましょう。

 

子育てエコホーム支援事業はどんなリフォームが対象?

子育てエコホーム支援事業でリフォームしたマンション

子育てエコホーム支援事業で対象となる具体的なリフォーム工事は次の通りです。

 

  1. 開口部の断熱改修
  2. 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
  3. エコ住宅設備の設置
  4. 子育て対応改修
  5. 防災性向上改修
  6. バリアフリー改修
  7. 空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
  8. リフォーム瑕疵保険等への加入

 

上記のうち1~3のどれか1つは必須となるため、必ずリフォーム計画に含める必要があります。開口部の断熱改修はペアガラス交換や内窓設置などで、マンション・戸建てどちらも採り入れやすいリフォームです。

戸建ての全面リフォーム・リノベーションでは、断熱改修やエコ設備の設置なども検討しやすいでしょう。

4~8のリフォーム工事は任意なので、ライフスタイルや建物の状態に合わせて採り入れることが大切です。

 

来場予約キャンペーンのバナー

▶︎ライズクリエーションリノベの「施工事例」はこちらから

 

子育てエコホーム支援事業の対象工事と補助額

ここからは、子育てエコホーム支援事業の具体的な対象工事ごとの補助額をチェックしていきましょう。

 

1 開口部の断熱改修

子育てエコホーム支援事業で窓の断熱リフォーム

開口部の断熱改修は、ガラス交換・内窓設置(外窓交換)・ドア交換の3種類です。

 

ガラス交換

分類 サイズ ガラス交換
面積 1枚あたりの補助額
省エネ基準 1.4 ㎡以上 11,000円
0.8 ㎡以上
1.4 ㎡未満
8,000円
0.1 ㎡以上
0.8 ㎡未満
3,000円
ZEH基準 1.4 ㎡以上 14,000円
0.8 ㎡以上
1.4 ㎡未満
10,000円
0.1 ㎡以上

0.8 ㎡未満

4,000円

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

 

窓ガラスは断熱性能の高いペアガラスなどへの交換が対象で、サイズと省エネ基準によって補助額が異なります。

 

内窓設置・外窓交換

 

分類 サイズ 面積 1箇所あたりの補助額
省エネ基準 2.8 ㎡以上 25,000円
1.6 ㎡以上
2.8 ㎡未満
20,000円
0.2 ㎡以上
1.6 ㎡未満
17,000円
ZEH基準

 

 

2.8 ㎡以上 34,000円
1.6 ㎡以上
2.8 ㎡未満
27,000円
0.2 ㎡以上
1.6 ㎡未満
22,000円

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

 

内窓設置はマンションも採り入れやすく、外窓交換は原則的に戸建て住宅がメインとなります。ガラス交換と違い、1か所あたりの補助額なので注意しましょう。

 

分類 サイズ 面積 1箇所あたりの補助額
省エネ基準 開戸:1.8 ㎡以上引戸:3.0 ㎡以上 37,000円
開戸:1.0 ㎡以上
1.8 ㎡未満
引戸:1.0 ㎡以上
3.0 ㎡未満
32,000円
ZEH基準 開戸:1.8 ㎡以上引戸:3.0 ㎡以上 49,000円
開戸:1.0 ㎡以上
1.8 ㎡未満
引戸:1.0 ㎡以上
3.0 ㎡未満
43,000円

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

 

ドア交換は、玄関や勝手口などのリフォームが対象となります。開戸と引戸でサイズや金額が異なるので要チェックです。

 

2 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修

子育てエコホーム支援事業による断熱リフォーム

分類 外壁 屋根・天井
省エネ基準レベル 112,000円/戸
(56,000円/戸)※
40,000円/戸
(20,000円/戸)※
72,000円/戸
(36,000円/戸)※
ZEHレベル 151,000円/戸
(75,000円/戸)※
54,000円/戸
(27,000円/戸)※
96,000円/戸
(48,000円/戸)※

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

※()は部分断熱の場合の補助額

 

全面リフォーム・リノベーションでは、断熱改修を採り入れるのもおすすめです。部位ごとに補助額が決められていて、面積が大きい場所ほど金額が大きくなります。

 

3 エコ住宅設備の設置

子育てエコホーム支援事業で浴室リフォーム

エコ住宅設備の種類 補助額
太陽熱利用システム 30,000円/戸
節水型トイレ 掃除しやすい機能を有するもの 22,000円/台
上記以外 20,000円/台
高断熱浴槽 30,000円/戸
高効率給湯器 30,000円/戸
節湯水栓 5,000円/台
蓄電池 64,000円/戸

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

 

ユニットバスの高断熱浴槽や節水型トイレ、高効率給湯器などの設備は、リフォームで採り入れやすい工事内容です。電気自動車を使うご家庭なら、蓄電池を設置するのも良いですね。

 

4 子育て対応改修

子育てエコホーム支援事業によるキッチンリフォーム

家事負担軽減、防犯性向上、対面キッチン改修など、複数のリフォーム工事が含まれます。1つずつチェックしてみましょう。

 

家事負担の軽減に資する設備の設置

 

家事負担軽減に資する住宅設備の種類 補助額
ビルトイン食器洗機 21,000円/戸
掃除しやすいレンジフード 13,000円/戸
ビルトイン自動調理対応コンロ 14,000円/戸
浴室乾燥機 23,000円/戸
宅配ボックス 住戸専用の場合 11,000円/戸
共用の場合 11,000円/ボックス

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

 

キッチンの食器洗機や自動調理コンロなど、家事効率アップに寄与する設備も補助対象となります。ライフスタイルに合わせて採り入れてみましょう。

 

防犯性の向上に資する開口部の改修

 

大きさの区分 外窓交換 ドア交換
面積 1箇所あたりの補助額 面積 1箇所あたりの補助額
2.8 ㎡以上 37,000円 開戸:1.8 ㎡以上引戸:3.0 ㎡以上 54,000円
1.6 ㎡以上
2.8 ㎡未満
26,000円
0.2 ㎡以上
1.6 ㎡未満
22,000円 開戸:1.0 ㎡以上 1.8 ㎡未満
引戸:1.0 ㎡以上 3.0 ㎡未満
38,000円

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

 

窓やドア交換で防犯性を高めるリフォームも補助対象です。小さなお子さんが居るご家庭ではメリットが大きい工事ですね。

 

生活騒音への配慮に資する開口部の改修

大きさの区分 ガラス交換※1 内窓設置※2・外窓交換 ドア交換
面積※3 1枚あたりの補助額 面積※4 1箇所あたりの補助額 面積※4 1箇所あたりの補助額
1.4 ㎡以上 11,000円 2.8 ㎡以上 25,000円 開戸:1.8 ㎡以上引戸:3.0 ㎡以上 37,000円
0.8 ㎡以上
1.4 ㎡未満
8,000円 1.6 ㎡以上
2.8 ㎡未満
20,000円
0.1 ㎡以上
0.8 ㎡未満
3,000円 0.2 ㎡以上
1.6 ㎡未満
17,000円 開戸:1.0 ㎡以上
1.8 ㎡未満
引戸:1.0 ㎡以上
3.0 ㎡未満
32,000円

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

 

騒音を軽減するために防音性が高い窓ガラスやドアに交換するリフォームも補助対象です。開口部の断熱改修と重複はできず、どちらか一方だけ適用となります。

 

キッチンセットの交換を伴う対面化改修

 

キッチンセット交換 90,000円/戸

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

 

お子さんを見守りやすい対面キッチンへの改修は、一戸あたりの補助額となっています。「掃除しやすいレンジフード」「ビルトイン自動調理対応コンロ」と重複はできません。

 

5 防災性向上改修

 

大きさの区分 ガラス交換 外窓交換
面積 1枚あたりの補助額 面積 1箇所あたりの補助額
1.4 ㎡以上 17,000円 2.8 ㎡以上 41,000円
0.8 ㎡以上
1.4 ㎡未満
12,000円 1.6 ㎡以上
2.8 ㎡未満
27,000円
0.1 ㎡以上
0.8 ㎡未満
7,000円 0.2 ㎡以上
1.6 ㎡未満
16,000円

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

 

一定の基準を満たした防災性を持つ窓ガラスや外窓の交換が対象です。開口部の断熱などほかの内容と重複はできず、どれか1つを選んで適用となります。

 

6 バリアフリー改修

子育てエコホーム支援事業の手すりリフォームの費用

対象工事の種類 工事内容 補助額
手すりの設置 便所、浴室、脱衣室、その他の居室及び玄関並びにこれらを結ぶ経路のうち、いずれか1箇所以上に1本以上の手すりを取り付ける工事 5,000円/戸
段差解消 便所、浴室、脱衣室、その他の居室及び玄関並びにこれらを結ぶ経路のうち、いずれか1箇所以上の床の段差を解消する工事(勝手口その他屋外に面する開口の出入口及び上がりかまち並びに浴室の出入口にあっては、段差を小さくする工事を含む。) 7,000円/戸
廊下幅等の拡張 介助用の車いすで容易に移動するために通路又は出入口のうち、いずれか1箇所以上の幅を拡張する工事 28,000円/戸
衝撃緩和畳の設置 衝撃緩和畳を新設又は入れ替えにより設置する工事(4.5畳以上設置する場合に限る。) 20,000円/戸

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

 

手すり設置や段差解消などのバリアフリー工事も補助対象です。改修箇所ではなく、1戸あたりの補助額となります。

 

7 空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置

 

エアコンの冷房能力 補助額
3.6kW以上 26,000円/台
2.2kW超~3.6kW 未満 23,000円/台
2.2kW以下 19,000円/台

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

 

一定の基準を満たすエアコン設置も補助対象です。買い替えのタイミングや中古住宅リフォームで活用したいですね。

 

8 リフォーム瑕疵保険等への加入

 

リフォーム瑕疵保険の加入 7,000円/契約

出典:子育てエコホーム支援事業の内容について

 

国土交通大臣が指定するリフォーム瑕疵保険の加入が対象です。全面リフォーム・リノベーションで検討したいですね。

 

子育てエコホーム支援事業の注意点

子育てエコホーム支援事業のスケジュール管理

リフォームで子育てエコホーム支援事業を利用する場合、申請期限に注意しましょう。

子育てエコホーム支援事業の申請期限は、令和6年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも令和6年12月31日まで)となっています。

申し込みが多いと早めに予算上限に達してしまい、早期締め切りになる可能性があるのです。

2023年度のこどもエコすまい支援事業も、2023年9月28日に予算上限に達して受付終了となっています。

確実に補助金を受け取るために、なるべく早めにリフォーム計画を立てて申し込みする必要があります。また、2024年3月下旬以降は交付申請の予約が可能なので、年の後半でリフォームする予定の方も早めに計画を立ててみてください。

 

まとめ

子育てエコホーム支援事業を上手に活用すると、リフォーム費用を20~60万円抑えられる可能性があります。工事内容も幅広いので積極的に活用してみましょう。

確実かつスムーズに補助金を受け取るためには、リフォーム会社のサポートと連携も欠かせません。

 

ライズクリエーションのリフォームスタッフ

茨城で補助金を活用してリフォームをする際は、ライズクリエーションにご相談ください。

地元密着企業ならではのサポート力で、補助金申請や理想の住まいづくりをしっかりお手伝いします。

お問い合わせバナー

監修者情報

ライズクリエーション編集部

株式会社ライズクリエーション ライズクリエーション編集部

株式会社ライズクリエーションは、「お客様とともに住まいづくりをする」という想いから、お客様に様々なご提案をさせていただき、住空間を楽しんでいただけるようなお手伝いをいたします。
年々変化する「ライフスタイル」「技術革新」「デザイン」「社会環境」4つの点を心がけて、皆様に満足していただけるようサポートをさせていただきます。

詳しいプロフィールはこちら
FacebookInstagram

    お名前必須
    郵便番号必須
    住所(都道府県)
    電話番号必須
    メールアドレス
    お問い合わせ項目

    ※ 資料請求の方は住所欄へご記入をお願いいたします。

    お問い合わせ内容

    お問合せに関するよくある質問

    見学すると、追いかけられそうなイメージが有るのですが。

    当社はしつこい営業は一切行っておりません。ご安心ください

    どこまでが無料なのでしょうか。

    当社はプラン提案・概算のお見積りまでは無料となっております

    まだ家づくりの初期検討段階ですが、それでも相談していいものなのでしょうか。

    はい、もちろんです。当社以外にもお声がけ頂いている状況でも、お気軽にご相談いただければと思います。

    資料を請求すると、どのくらいで届くのでしょうか

    通常3営業日を標準とさせて頂いております。

    土地探しも手伝って頂きたいのですが、可能ですか?

    当社は不動産屋とのつながりも有りますので、お気軽にご相談ください。

    他の会社の見積もり内容などを見てもらい、指摘を頂く事等は可能でしょうか

    はい、可能です。第三者の立ち位置からの意見をお伝えさせて頂きます。